EVは退化させる。

全世界的にEV(電気自動車)の自国生産を進めている。

でも

電話はデジタル化を追い風に、コードが外れてスマホに進化した。

クルマはアナログに戻って電線が無いと走れないEVに退化してゆく。

環境保護を追い風にして不便になってゆくんだな。

差別をなくすと同化する。

国籍、人種、性別など属性差別はダメです。

個人で付き合って仲良くなれば

そんな差別は無くなってしまう。

でも、カルト宗教や洗脳の類は怖いケドね。

ときぐすり。

メンタルをやられると、落ち込んだり腹を立てたりする。

ダメージの具合にもよるが、時がたつにつれて薄らいでゆく。

ちょっと待ってみましょ。

ヒトゴトの才能。

どんなに優れた提案や、親身になって行うアドバイスであっても

当事者が覚悟を決めてやらないと成功しない。

でも、当事者でありながら妙に冷静な振る舞いで

客観視を決め込むことができるヒトは、それはそれで才能かもしれない。

スキキライ。

デザインやプランのコンペというのは、優劣を競うのが正道だけど

落としどころにフィットするか否かを競うこともある。

…事前にはいってくれないが…

優劣を競うコンペは

スポーツのように、早く!高く!美しく!など評価点が明らかだから

当落に関係なく納得しやすい。

フィットを競うコンペは

飲食店のように、気持ちいい!落着く!そこそこ旨い!など感覚的な好みによるコンペは落ちるとガッカリする。

はぁ~ぁ…

新しい販促品。

ガソリンスタンドで「ガソリン」は販促品として扱われている。

ガソリンで集客して、車検や整備、物販で利益を確保する。

コメとか水とか、重いモノは売れそうです。

それにしても販促品の扱いとは…。

キレイな問題。

海苔が黒くならない。

生活排水や事業排水がキレイになって

汚水に含まれる窒素が足らないから…。

誰に向けての環境保全なんだろ?

独立の覚悟。

荻窪駅前に、打合せで利用する喫茶店で(夜はバー)お勘定の時、オーナーの男性に

「そういえば、定休日って何曜日ですか?」と訊いたら

「無いです。無休です。というかこの店始めてから7,250日休んでません」

「朝10:30~24:00までやってますよ」

個人事業主は、こうでなくっちゃ!

ついにココまできた。

スキー場で自分が滑っている姿を自動撮影してくれるサービスがSAVREQ(サブレック)が始まった。

ゲレンデに立っている看板のQRコードを読み取ってスタートボタンを押すだけ。

AIで画面の中心にくるようにカメラが自動追尾してくれる。

しかも撮影は無料で、気に入れば500円で購入できる。

コレはいよいよ本格的にスゴイことになってきた。

最低なラガーマン。

新年が始まってスグに九州の社会人ラグビーの広報から電話があった。

よくあるセールスの電話で、スポンサードのお願いとのこと。

当日の朝、テレビで能登地震を見た数時間後のためもあってカチンときた。

コノヤロー!お前が集めた金は全額、今すぐ能登に持ってけ!

ムダにデカい体なんだから、全員でボランティアに行け!

せめて再建のメドがたつまで手控えろよバカタレ。