人工骨のCG

某人工骨メーカーの、医療系展示会でお披露目するCG動画を制作したときのこと。
初めて見るセラミック製の人工骨は粒状のもので、骨粗鬆症や圧迫骨折のときに詰め込むのだと聞かされて驚いた。手術方法について骨の模型を使って説明を受け、CG動画を作成。
一つ目のCGのイメージは、人工骨の使われ方イメージ。
圧迫骨折した患部をいくつかの角度から観察した後、映画のミクロ決死隊のように、骨の中に入っていって人口骨をグイグイ詰め込んでいって、修復してゆくシーンを作成。
二つ目のCGのイメージは、圧迫骨折事故~修復のイメージ。
立位から尻餅をついて腰骨の圧迫骨折を起し、人工骨で修復してゆくシーン。
三つ目のCGのイメージは、頭蓋骨骨折事故~修復のイメージ。
ボールが額に当って頭蓋骨が割れて、そこに人工骨のプレートをはめ込んで修復するシーン。悲しい顔から喜ぶ顔への変化も加えてみた。
慣れてくると、徐々に演出したくなる。職業病ですね。
その後もいくつかのCGを作成しましたが、印象に残ったのは術式のCGです。
首の後ろの筋肉から徐々に中に入っていって、一番内側の筋肉で前後に動かすものでしたが、筋肉が複層しているのに時間がかかりました。あと術式には、先生の名前がついて○○式と呼ばれるんですねー。
【後日談】
これら一連の仕事の後、あろうことか自分が交通事故に遭い頭蓋骨骨折をしました。ちょうどその時、このCGを作成した会社が売り込みにきていて、作成したCGと同じものを自分の頭に入れることに…手術の立会いまで行っていただきました…ご縁ですかねー?

SNSでもご購読できます。